ふなっしー、年収1億5千万円!英語&中国語力も凄過ぎる?!
雑な作りとゆるキャラでお馴染みの、千葉県船橋市の 非公認キャラクター、ふなっしー。
その驚くべき年収や語学が堪能な件など、気になる話題にスポットをあててみました!
Sponsored Link
ふなっしー、年収1億5千万円!
一昨日(18日)は、千葉県船橋市の中央卸売市場のPRイベントの一環で、全国のご当地キャラ70体を集めた“プロレス大会”が開催され、見事優勝を獲得した、ふなっしー。
過激な動きとジャンプ力は運動神経の良さを彷彿させてはいましたが、やはり本物だったんですね!
そんないまだ衰え知らずの勢いで様々なイベントや番組に出演しているふなっしーの年収がなんと 1億5千万円であることが、某番組で紹介されていました。
あくまでも推定ですが、これは「最低でも」の金額。
年収2億円との情報も多く見受けられます。
去年の6月にはお笑いの宮迫博之さんの年収を超えていたというのですから、驚きですよね。
かつては非公認キャラということもあり、ギャラは一律1万円〜3万円。時には支払われないケースもあったのが、
いまやゴールデンプライム帯で 最低20万〜30万円。
年末年始の特番では 上限50万円(制作関係者)だそう。
また、昨年から今年にかけて、「十六茶」「エコナビ」「お正月を写そう」「家族の学割」など計7本のCMに出演。
某広告代理店の証言によると、「一本、最低でも500万円。人気に合わせてギャラが上がるので、最近は1000万円ぐらいにまで急騰している。 また、CMがらみのイベントが一本100万円。そこらのアイドルより稼ぎます」
だそう。さらに、グッズ、CD、写真などライツ料が発生し、それらが 年間2000万〜3000万円。
グッズに関しては大手玩具店とのタイアップも検討されており、今年もウハウハのようです。
Sponsored Link
ふなっしー、英語&中国語力も凄過ぎる?!
キレのある動きで、もはやゆるキャラであることを忘れさせてしまうふなっしー。
実は頭の回転にもキレがあり、 英語と中国語が堪能と言われています。
まずは、英語力。「笑っていいとも!」に出演の際、外国人と英語で会話したかと思えば、ご当地キャラと共に踊る「恋するフォーチュンクッキー」ダンス動画内でも堪能な英語を披露しています。
英語の発音素晴らし過ぎwww
次に、中国語力。今年2月中旬に台湾を訪問した際、自ら中国語で話し、司会者からの「ふなっしーは本名じゃないんだよね?」
「今年で何歳?」などの質問や受け答えも全て中国語で返したと言います。
実はふなっしーは中国の歴史や文化に興味があり、中国語を3年間勉強した事があるんだとか。
流暢な中国語を話すふなっしー↓
ノリの良いダンスとトークでファンの心を掴んだかと思いきや、教養もあるとは実に多彩!驚きです。
まだまだ色んな引き出しを持っている予感の、ふなっしー。
今年もさらにパワーアップした期待できそうです!
★過去の関連記事”ふなっしーがメジャーデビュー!歌手に?タイトル&曲は?動画”
Sponsored Link